コラム:勉強の発達段階を見よ

音声はこちら
https://kbsakura.site/OAb5298I.mp3

勉強も段階を経て強くなる

勢いよく始めたものの、わからない問題ばかりですぐ嫌になります。
そういう場合には、これから話す方法で勉強をしてみるといいかもしれません。

まず、最初から理解しようとすることをやめてみる。

ひとまず問題の細かいポイントや理由などはまだいまいちわからないけど、問題がマルかバツかがわかる状態。
ここまで持っていけるようにする。

それがある程度できるようになったら、
解説からかんたんな一言の理由をつけられるようにする。
例えば、
『介護老人保健施設は住所地特例対象施設の一つである』といったような問題があった場合。

これはマルですよね?
でなぜこれがマルなのかというと、
”老健が住所地特例の対象施設だから。”
これが一言の理由です。
こういったものをつけられるようにしていく。

マルバツだけの状態から、
簡単な理由をつけてやるだけでも結構理解度はすすむのではないでしょうか?

こういったことができるようになったら、
次は、必要なポイントをまとめることができる。
という状態にもっていく。

上の問題であれば、
住所地特例の対象になる施設がなにかがわかっていれば言い訳ですから、
住所地特例対象施設の3パターンをまとめるということになります。

住所地特例対象施設3
1:介護保険施設
2:老人ホーム
3:サ高住
となります。

ちなみに、これは講座でいうところの板書にあたります。
つまり、あなたが持っているノートにまとまっていますので、それを探せばいいですね。

こうやって徐々に高度な状態にもっていく。

コツは、
最初から全部やろうとしないこと。

最初は勉強するハードルをとにかく極端に下げる。
ちょっとずつやる。

どうしても勉強に対するやる気や行動が起きないという場合には、
もっともっとハードルを下げて、
とにかく手を動かす。

ここからやってみるといいですね。

では、また。

音声はこちら
https://kbsakura.site/OAb5298I.mp3




ブログランキングに参加中です。ポチっとしてくれるとよろこびますっ!^-^
資格受験ランキング

≪オンラインカンヅメ勉強会のご案内≫
10月5日21時~
10月7日21時~

ZOOMを使って、オンライン自習会を開催します。
直前期は、受け身型の講義によるインプットではなく、
徹底的なアウトプットが重要です。
自分がどこをわかっていて、どこがわからないのか。
わからないところを徹底的にわかるようにし、
解けるところまで昇華させる。

たった一人で自宅でやるのも、環境は同じですが、
オンラインでリアルにつながりながら勉強しませんか?

質問があればその場で講師に聞くことができます。
自分のわからないを発見し、徹底的に克服しましょう。

当日の授業は完全自習型です。
講義はありません。自分の勉強している問題を持ち寄り、
ひたすら自習です。

さくらの通信講座でも毎週実施していたこのスタイルで、
直前期を最後まで駆け抜けましょう。

お申し込みはこちら
https://kbsakura.site/online


10月7日の日中は、
神戸の兵庫福祉センターで、10時~16時半まで会場にてカンヅメ勉強会を開催しています。
日中のオンラインをご希望の場合には、こちらのほうを申し込んで下さい。

5日、7日の21時~は2回で1セットです。

≪さくらの通信講座のご案内≫
毎日のワンポイント動画と月2回の講師とのオンライングループワーク、週1回のオンライン勉強会、自宅学習に最適の解説動画、全単元の重要ポイントを押さえた問題冊子全てがはいった講座です。
詳細はこちら
https://kbsakura.site/tsusin

~その他ご案内~

KIPケアマネ受験合格フルコースプログラムのお知らせ

2020年ケアマネ試験対策として始動しています。
KIP合格特化型プログラム
概要説明はこちら
https://kbsakura.site/kip2

あなたの現在地を確認しましょう。
無料電話受験診断申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S99258405/

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG