【ケアマネ受験対策講座】介護予防・生活支援サービス事業対象者

ケアマネ受験対策講座 161日目
介護支援分野

介護予防・日常生活支援総合事業について、正しいか誤りか答えよ。
問題:
介護予防・生活支援サービス事業のサービス利用を希望する者は、要支援認定を受けなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***************************************
解答・・・誤り。
***************************************

介護予防・生活支援サービス事業を利用できるのは、
要支援者さんだけではありません。

基本チェックリストで、「事業対象者に該当」した
事業対象者さんも、

介護予防・生活支援サービス事業を利用することができます。

地域支援事業は、
三本柱です。
1:介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
2:包括的支援事業
3:任意事業

となっています。

総合事業は、さらに2つに分かれます。
・一般介護予防事業
・介護予防・生活支援サービス事業
です。

介護予防・生活支援サービス事業は、
介護予防ケアマネジメントと
生活支援サービスを提供する事業ですね。

介護予防・生活支援サービス事業は、
4つあります。
1:第1号介護予防支援事業
2:第1号訪問事業
3:第1号通所事業
4:第1号生活支援事業

です。
この事業をりようできる人というのは、

要支援認定を受けた人と、
基本チェックリストをおこなって、
介護予防・生活支援サービス事業対象者であると、言われたひとですね。

事業対象者になった場合には、
要支援認定を受けなくても、

第1号訪問事業や第1号通所事業、第1号生活支援事業を
うけることができますね。

ちなみに、
一般介護予防事業の対象者は、
高齢者全般となります。

併せて押さえておきましょうね。

解説は以上です。

音声解説はこちら:
http://kbsakura.site/5aif4wzK.mp3

インデックスカード暗記
***************************************

地域支援事業 三本柱


1:総合事業
2:包括的支援事業
3:任意事業
***************************************

総合事業 2事業


1:一般介護予防事業
2:介護予防・生活支援サービス事業
***************************************

介護予防・生活支援サービス事業4


1:第1号介護予防支援事業
2:第1号訪問事業
3:第1号通所事業
4:第1号生活支援事業
***************************************

介護予防・生活支援サービス事業 利用対象者


要支援者
事業対象者
***************************************

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG