コラム:それでも暗記が苦手です

音声はこちら
https://kbsakura.site/n7u4SEWG.mp3

ケアマネ試験は自分の努力との戦いです

試験対策において多くの誤解は、暗記についてであると思います。

『理解していればそれでいい』という誤解です。
きちんと押さえるべきところは暗記すること。

これが重要です。

とはいえ
覚えやすいものや覚えにくいものというのは当然あり、
覚えにくい部分で挫折してしまうかたもいます。

例えば特定疾病とか、福祉用具貸与項目とか、課題分析に関する項目
などは多くの方が苦手とするポイントのようです。

で、語呂合わせとか覚え方とかを駆使して暗記するわけですが、
これでも覚えられないという方がいます。

この場合どうするか。
それは、

『自分でつくってみること』です。

語呂合わせとかでもいいですし、イメージ暗記ならそのイメージとするものを作る。
作る段階では少し時間はかかりますが、
一番印象に残っているのは作った人です。

例えば、特定疾病のイメージ暗記を作った時、16個のキーワードで2時間かかりました。
普通に考えても効率が悪いように思うかもしれません。

ちなみに、それを作ったのは2年前です。多少改編はしていますがほぼ変わっていません。
そしてその作った以降、改めて覚え直しを一切していません。
授業でやる時と、先日動画を撮るときに喋りながら思い出しました。

全然わすれません。

まあ、実際には講義で話しているので反復していることによる暗記の定着もあるのですが。

それでもすごいでしょ?

自分で作るとなると、当然時間もかかりますが、圧倒的に印象に残ります。
どうしても覚えにくいものは、多少時間を費やしてでも自分で作るといいかと思います。

ちなみに、
特定疾病はどうやって作ったかというと。

関節リウマチ→かんせつりうまち・カンセツリウマチ
脊髄小脳変性症→せきずいしょうのうへんせいしょう・セキズイショウノウヘンセイショウ

キーワードをこのように平仮名とカタカタだけにして書き出しました。
その文字の並びの中から、自分がイメージしやすいものを探します。

私は、リウマチという部分からりょうま、で龍馬。
セキズイという部分からセキスイハイム
というキーワードのイメージを作りました。

のこりの14個も同様にして作ります。
実は当時は、途中でくたびれて13個までしか作っていませんでしたが・・

それでも効果は抜群でした。

あなたが覚えにくいものがあれば、一度オリジナルを作ってみてください。
時間がある今だからこそ、より意味はあるかと思います。

では、また。

音声はこちら
https://kbsakura.site/n7u4SEWG.mp3




ブログランキングに参加中です。ポチっとしてくれるとよろこびますっ!^-^
資格受験ランキング

〜ご案内〜

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG