【マインドセット:影響力は与えも奪いもする】

アキラです。
今日のテーマは、「影響力は与えも奪いもする」です。
すぐに音声をお聞きになりたい方は、以下をどうぞ。
https://kbsakura.site/CWkzfWSy.mp3

受験対策コーチング実施中。
3月8日に受験される方向けに、
個別コーチングを実施しています。

まずはお試し無料受験カウンセリングでどのようなものなのか試してみてください。

影響力は伝染する。

たまに話す職場の仲間がいます。
最近 SNSに力をいれており、なんとか収益化を頑張っているみたいです。

もともとポジティブなひとということもありますが、
やりたいことに向かって挑戦している、というのはとても強い火のエネルギーみたいなものを感じます。

メラメラと燃えるような。

おかげで、こちらまでモチベーションがアップする気がします。
基本的には、モチベーションには依存しないようにしているのですが。。。

影響力は自分や人に与えるもの

影響力は無意識に与え合っています。
この世に自分しかいないのなら、おそらく自分にしか影響力は働かないでしょうが、そういうわけにもいきません。

人がいきて生活をしている以上、さまざまな場面で影響しあうことになります。

ただ、それを意識していない人がとても多いように思います。

悪い感情がいけないわけではないですが、自覚は持っておくべきだと思います。

人に悪い影響を与えることで、相手の気分を害することもあります。それはある意味奪う行為とも言えるかと思います。

まず自覚をし、どのように立ち振る舞うかに注目するだけでも、人間関係は今とは違う形になるかもしれません。

影響力は在り方に出る

では、悪い影響を与えないように、いつもニコニコしてなきゃいけないのかというと、もちろんそんなことはありません。

良いとも思いませんが。

大事なのは、自分がどう考えるか。
影響力を与えてしまうけど、知ったことではない。そう思っておもうままに振る舞うのも自分ですし、逆もしかりです。

自分がどう考えるか。

そしてどう在るか。そしてどう生きるか。

ここに意識を向けてほしいと思います。
理屈っぽい話ですが、とても大事です。

対人援助の仕事や講師をしていると、より多くの人と影響を与えあいます。

その積み重ねがあなたという人を作ります。
あなただけでできているわけではなく、あなたを取り巻くひとも含めてあなたができているのです。

そういったところも踏まえて、考えられるようになるといいですね。

といったことを、大雑把に話しています。
よかったら聴いてみてください。

内容についての感想や、要望などもあれば喜びます。

では、また。
https://kbsakura.site/CWkzfWSy.mp3

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG