【ケアマネ受験対策講座 】第204日 国の事務 市町村の事務

【ケアマネ受験対策講座 】
介護支援分野   第204日

介護保険制度における市町村の事務について、正しいか誤りか答えよ。
問題:
第2号被保険者負担率の設定

 

 

 

 

 

 

 

 

***************************************
解答・・・誤り
***************************************

第2号被保険者負担率の設定は、
国の事務になりますね。

負担率、というのは、

1号さんや2号さんの保険料収入を

保険給付の費用として使うのですが、
その負担割合のことですね。

たとえば、
保険給付事業には、居宅サービスを使った時の保険給付の費用として、

居宅等給付
というものがあります。

この内訳は、
保険料収入が半分、
国税や県税、市税といった公費が半分。
それぞれまかなうことになっています。

保険料収入はそれぞれ1号さんと2号さんに分かれていますが、

仲良く25%ずつ、という風にはなっていません。

1号さんは、23%
2号さんは、27%
になっています。

この23%とか27%のことを

「保険料負担率」

といいます。

これは2018年4月から3年間は変わりません。

3年に1回、国が1号さんと2号さんの人数を勘案して、
決めることになっています。

ちなみに、
介護保険制度が始まった2000年は、
1号さん17%
2号さん33%でした。

そして、3年ごとに1号さんが1%ずつ増えてきていますね。

似たようなキーワードには、

「保険料率」というものがあります。

これとごっちゃにならないよう、
しっかりと区別しておきましょうね。

解説は以上です。

音声解説はこちら:
http://kbsakura.site/yLtMeGaD.mp3

インデックスカード暗記
***************************************

被保険者負担率 1号


23%
***************************************

被保険者負担率 2号


27%
***************************************

2号負担率 設定



***************************************

保険料負担率 見直し時期


3年に1回

***************************************

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG