【ケアマネ受験対策講座 】第152日 要介護認定申請書 添付パターン

【ケアマネ受験対策講座 】
介護支援分野   第152日

要介護認定の申請手続きについて、正しいか誤りか答えよ。
問題:
更新認定の際、申請書には、被保険者証とともに主治医意見書も添付する。

 

 

 

 

 

 

 

 

***************************************
解答・・・誤り。
***************************************

これはちがいますね。
更新認定の際に、主治医意見書の添付は必要ありません。

申請書に被保険者証を添えて提出すれば良いですね。

要介護認定の申請をしたら、

市町村から主治医に連絡が行き、主治医意見書をかいてもらうようお願いをします。
同時に、認定調査(基本調査74&特記事項)の段取りをして、

それらの結果をもとに、介護認定審査会の審査判定にかけるんですね。

ちなみに、
1号さんと、2号さんでは、

認定申請の際に添付する書類に

若干違いがあります。

申請添付2
1号→申請書+介護保険証
2号→申請書+介護保険証or医療保険証

こうなっていますね。

介護保険証も1号さんと2号さんでは、
交付されるパターンがありますね。

1号さんは、全員に交付されます。
2号さんは、全員に介護保険証を交付されるわけではありません。

2号さんは「ちょうだい」って言ったひとと、「認定してください」って
言ったひとだけに交付されます。

なので、介護保険証がない人は、医療保険証を申請書に添付して、
要介護認定の申請をするわけですね。

なんで、2号さんは介護保険証が全員交付でないのかというと、

「ほとんどの人がつかわない」

からですね。

4300万人のうち、要支援・要介護認定を受けているひとは
3%ていどです。

100にんのうち、3人です。

ほとんどの人がつかわないのに、全員に介護保険証を交付するのも
事務的にも効率が悪いですね。

なので、
交付申請をした人か
認定申請をした人にだけ、

交付することになっていますね。

認定の単元は超頻出です。

しっかりと学習しておきましょう。

解説は以上です。

音声解説はこちら:
http://kbsakura.site/JiKmgia6.mp3

インデックスカード暗記
***************************************

認定申請書 添付パターン2


1号=介護保険証
2号=介護保険証or医療保険証
***************************************

介護保険証 交付パターン2


1号=全員に交付
2号=交付申請&認定申請
***************************************

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG