【ケアマネ受験対策講座 】第139日 他法との給付調整 生活保護

【ケアマネ受験対策講座 】
介護支援分野 第139日

介護保険制度の給付と他の制度の給付との関係について正しいか誤りか答えよ。
問題:
生活保護の被保護者である第1号被保険者が介護サービスを利用するときは、介護保険の給付と生活保護の介護扶助の対象となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

***************************************
解答・・・正しい
***************************************
生活保護は「他法優先」です。

他の制度と生活保護制度が同時に使える場合には、
必ず、他の制度を先に使います。

生活保護は、使えるものは全部使って、
最後に足りないものを補うという、補足性の原則。

というものがあるからですね。

もちろん介護保険と生活保護についても、

まずは介護保険を使って、のこりに関して生活保護が適用になります。

介護保険で9割給付をします。
残った1割は普通であれば、利用者負担になりますね。

生活保護ではその残った1割に対して生活保護が適用になりますね。
ちなみに1割負担分は生活保護の介護扶助から給付されます。

ただ、
この問題に関しては、そこまで細かくなくても、
同時に使うことができる。

ということを知っていれば解答できますね。

解説は以上です。

音声解説はこちら:
http://kbsakura.site/cTVVlLE4.mp3

インデックスカード暗記
***************************************

他法との給付調整 生活保護


生活保護は他法優先
***************************************

生活保護 1割負担 対象扶助


介護扶助
***************************************

最新情報をチェックしよう!
>個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

個別受験コンサルタントのマンツーマン指導

受験成功の秘訣は、勉強のやり方と継続すること。受験コンサルタントによるマンツー指導で、最短距離で合格を勝ち取りましょう。

CTR IMG